皆さん、
おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
よっくんです!
漫画紹介の時間となりました!
さて今回紹介する漫画は・・・
「マダラランブル」
漫画のあらすじを説明します。
人に擬態し、人を喰う「吸血鬼」が跋扈する現代日本。ヤツらを狩るため、銀武器片手に人知れず戦う少女たちがいた!駆除業者の中でも”問題児”が集まった部隊・即応六班ー通称「まだら荘」。吸血鬼を引き寄せる「ごちそう」体質を持ち人を遠ざけて生きてきた昴 玲央がそこで出会ったのは、まだら荘の中でも一際美しく、一際ヤバイ女・紀里谷 開花でー。痛快過激な新時代の生存闘争、開幕!!
ほとんどの漫画って1話目が長いですよね。
1話目が2話分位の漫画もあります。
この漫画、1話目がいい!
話も面白いけど特に紀里谷開花の表情がかわいい!
戦闘時の表情と全く違う😅
1話目の16ページ
鬼の形相で吸血鬼を狩る。そしていたずらっ子のような表情で一言「えっち。」
1話目の67〜69ページ
新入りの昴玲央に紀里谷開花は質問の答えを聞くため直接確認。
そして確認後に興味津々で目を輝かせて一言「白」
確認して満足。持ち逃げをして何事も無かったかのように帰ろうとする紀里谷。
ここの話の流れが面白い!
先程1話目の最初の方で、吸血鬼にトドメを刺したあとに「えっち。」と言っていたことをお話しました。
読み終えた時に僕は思いました。
えっちなのは紀里谷の方では?
スケベなことばかりする紀里谷。
パンチラは日常茶飯事。
服をぬがしたり、乳をもんだりなど・・・
それをいろんな人にちょっかい出して困らせる。
これがいつもの紀里谷。
吸血鬼との戦闘時、学校の時はまた別の顔を持っていて全くの別人😂
表情の切り替えの速さ、使い分けが凄い!
これから色んな表情の紀里谷とみんなの生存闘争を見届けたいと思います!
今回は「マダラランブル」を紹介しました!
先月発売したばかりで集めやすいと思います。
ちなみに、帯で見事に隠れていますが、帯を取れば後ろの紀里谷、〇〇〇〇してます。
紹介はこの辺で終了!
またね👋
↓前回の記事